2015年12月27日日曜日

今年一年のご愛顧ありがとうございました(^_^)/

12月5日に開催致しました年末大感謝祭\(^o^)/


生野区マスコットキャラクター あじさいの妖精「いくみん」登場!! 
イベント会場が華やかに(*^_^*)
 
 
泳いでいるお魚とふれあって楽しそうな子供たちの姿も(お魚ふれあいコーナー)


大勢のお客様にお越し頂き本当に有難うございました。
 
 
今年も残すところあとわずかになりましたね。
鮮魚市場は31日まで営業しております。
年末年始のお買物に是非お立ち寄り下さいませ。
 
 
新年 初市は1月5日 火曜日

 
今年一年のご愛顧誠に有難うございました。


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)

http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年11月30日月曜日

12月の鮮魚市場営業日&おすすめ情報(^_^)/

早いもので、あすから12月。師走ですね~。
今年一年、美味しい魚介をお召し上がり頂けましたか~?

12月カレンダー


鶴橋鮮魚市場は日曜・祝日定休日
それ以外に9日(水)臨時休業日です。
27日(日)は臨時営業いたします。
年末・年始のお買物に是非お越しくださいませ。



「ザ・おさかなや 東ヤ商店」店主さんよりおすすめ情報(^_^)/

12月の旬のお魚は沢山あります(^.^)
冬の旬は、ふぐ・アンコウ・カニ等鍋物が主流です。
正月のおせちに入れる鯛の子(スケトウダラの子)・サワラ・サゴシ・サバなど商品がたくさん出回ります。
特に鯛の子は炊いて冷凍してもボイルして冷凍しても味は変わりません。毎年12月20日以降から値段が高くなるので早めに買って冷凍する事をお勧め致します。

★正月用品で日持ちする商品はなるべく早く準備されるとよいでしょう★



※鶴橋鮮魚市場はあさ5時ごろ~お昼前までオープンしています。
皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年11月26日木曜日

年末大感謝祭\(^o^)/

もうすぐ12月ですね。
日頃の感謝を込めて、「ガラガラ大抽選会」や「ふぐ鍋炊き出し」など、楽しいイベント盛りだくさんの年末大感謝祭を開催いたします(*^_^*)

 開催日 12月5日(土)




☆☆☆ガラガラ大抽選会!!☆☆☆  
9:00~
 
1等 豪華お魚詰め合わせ
2等 寄せ鍋セット 2~3人前
3等 うなぎ一匹
4等 果物セット
5等 生醤油・昆布だしつゆ
末等 ティッシュ1箱

総数2,000本 はずれくじなしですよ~!!
ご希望の商品を当てて下さいね(^.^)

※受付にて、お買物レシート合計金額税込500円毎に「抽選券」1枚差し上げます。(お1人様上限5枚まで)
「抽選券」1枚で1回抽選が出来ます。


▽△▽イベントも盛りだくさん!!▽△▽

◆ふぐ鍋炊き出し<10:00~>
先着100名様に無料配布いたします。

◆マグロの解体ショー<11:00~>

◆セリ体験<解体ショー終了後>
どんな商品が登場するか当日のお楽しみ(*^_^*)

◆お魚ふれあいコーナー&チリメンモンスターを探せ
お子様に大人気!! <10:00~12:30>


※詳しくは受付にて
受付9:00~12:30
河岡水産となり


皆様のお越しをお待ちしております(^_^)/


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年11月13日金曜日

鮮魚市場 11月のおすすめ情報\(^o^)/

11月のおすすめは…


















★淡水魚貝 魚徳商店★
「伊勢の牡蠣(カキ)」
炊いても焼いても縮まない美味し~い伊勢の牡蠣。
是非、ご賞味下さいませ(^^)/





















★泉州地魚 玉房商店★
「シラサエビ」
お刺身・天ぷら・塩焼きなど…
甘味・旨味たっぷり!!
旬でとても美味しいですよ~(^_^)/

                                                               

★淡水魚貝 福源商店★
かきの美味しい季節になりました~。
11月より「的矢かき」入荷しています。
1年かきで小ぶりではありますが、つやつやプリプリ、甘味・旨味とも最高です!!
お客様のお越しをお待ちしております(^o^)/





★杉本商店★
「天然ブリ」
脂が乗ってきましたよ~(^.^)
これから寒い季節に旬を迎えます。
ブリしゃぶ・ブリ大根・照り焼き…
色々な料理でお楽しみ下さいませ。


☆是非、旬の食材を味わって下さいませ\(^o^)/


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年10月31日土曜日

これから旬!! 「鯛の子」 (*^_^*)


お正月のおせち料理にも使われる食材「鯛の子」をご紹介いたします。




一般に「鯛の子」と呼ばれていますが、本当は「スケトウダラ」の真子です。
これを塩漬けし、着色したのが「たら子」や「めんたい子」になります。
毎年12月の中旬頃から値段が高くなるので、最近は一般のご家庭でも安い時期に買って味付けしてから冷凍、又はボイルして冷凍する方が増えて来ました。

*選び方
色が美しく、形がふっくらしている。
先に青い色がついていない物。
あまり小さいサイズは美味しくない、等に気をつけて選びましょう(^.^)

「ザ・おさかなや 東ヤ」の店主さんから教えて頂きました~。


☆是非、美味しい食材で旬を味わって下さいませ(^^)/



♪毎週土曜日「ひる市スタンプデー」開催しています。


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年10月30日金曜日

11月の鮮魚市場営業日


朝夕冷え込む季節になり、温かいお鍋もそろそろ恋しくなってきますね。
市場でも「アンコウ」「タラ」「フグ」「牡蠣」などなど…、お鍋におすすめの食材が並ぶようになりました~。
お好きな鍋料理で温まって下さいませ(^_^)/

11月のカレンダー

鶴橋鮮魚市場は、日曜・祝日が定休日。
それ以外に11日・18日の水曜日が臨時定休日です。
お間違えないようにお気を付け下さいませ。


毎日あさ5時ごろ~お昼前までオープンしています。
卸売・一般のお客様への小売りもしております。
鮮魚・まぐろ専門・エビ専門・淡水魚貝専門・泉州や和歌山の地魚など、鮮魚市場ならではの品揃えです。
お客様のお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/


♪毎週土曜日「ひる市スタンプデー」開催しています。


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986

2015年10月6日火曜日

秋のおいしいお魚(*^_^*)

実りの秋ですね。
秋の味覚といえば、サンマ・栗・松茸・柿・梨・新米・さつまいもetc.
店頭に並び始めると、食べた~くなりますよね(^o^)

そして、お魚もサンマだけではありません。他にも秋に美味しい時期を迎えるおすすめのお魚があります。
ご紹介しましょう(^_^)/



「鯛(たい)」 加賀商店・坂本商店より

瀬戸内海の「鯛」
春にとれる鯛を桜の花に見立てて「桜鯛」と呼びますが、秋の季節には紅葉に見立てて「紅葉(もみじ)鯛」と呼ぶそうです。
この「紅葉鯛」、エビやカニ、イカナゴなどの豊富な餌を食べて、肥えて脂が乗り、とても美味(*^_^*) 
秋には是非「紅葉鯛」をご賞味下さいね。


さて、続いては…



「鰆(サワラ)」 土山商店より

和歌山県・大阪南部産「サワラ」
上品で淡泊な味、脂が乗って旨味たっぷりです。
「サワラ」は漢字で書くと魚へんに春。
旬は春と思いがちですが、和歌山・大阪でとれるサワラは秋が一番美味しいそうですよ。


10月10日は「魚(トト)の日」
美味しい魚を味わって下さいませ\(^o^)/




♪毎週土曜日「ひる市スタンプデー」開催しています。
お客様のお越しをお待ちしています。


鶴橋鮮魚市場!(大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合)
http://www.turuhashi.com/
〒544-0031 大阪市生野区鶴橋2-5-14
(JR・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から東へ400m)
お問い合わせ:06-6741-3986